2012年04月30日
Fat Burger
Fat Burgerって日本でも知られているんでしょうか。
前にラスベガスに遊びに行った時にたまたま入ったファーストフードレストランですが、これがファーストフードなのにとってもグルメな味のバーガーだったので感動したのを覚えています。
残念ながらオレゴンにチェーンがないんです。
それが、この間たまたまシアトルに行く途中にトイレ休憩に寄ったところで見つけてしまいました!ちょうどお昼の時間でもあったので迷いもなくお店に入りました。
とってもお腹が空いていたので私はハーフパウンドのファットバーガーを、旦那はもっとお腹が空いていたので1パウンドのダブルキングバーガーを注文しました。
記憶どおり、とってもジューシーでおいしいバーガーで二人とも大満足です。ついでがなくても子のバーガーのためにまた2時間かけて来たい!と思わせてくれる味でした。
投稿者 maki 13:33
2012年04月17日
ロケ地自慢 その2
先日のブログに引き続き、ロケ地自慢のお話です。
オレゴンコーストにある小さな町「アストリア」では、
これまでたくさんのハリウッド映画が撮影されてきたんですよ。
珍しくコーストのほうも天気がいいということで家族でドライブに出かけてきました。
この風景、何かの映画で見た覚えはありませんか?
海辺に広がるかわいらしい街並みと大きな橋が特徴で映画にはもってこいの風景なんでしょうね。
日本でも公開された映画の中でもやっぱり『グーニーズ』はよく知られてますよね。
ほかにもこんな映画が撮影されたんですよ!
『キンダガートン・コップ』
『ザ・リング2』
『ショート・サーキット』
投稿者 maki 14:48
2012年04月05日
ロケ地自慢 その1
最近テレビドラマや映画の撮影がポートランドで行われてるっていうのを耳にしたり、たまたま映画の予告編とかで出てくるシーンが見覚えがある場所だったりします。
そんな時って、ちょっと嬉しくなって、日本にいる友達や母親とかにも自慢したくなりますよね!
ハリウッドとはかけ離れた子のポートランドで?となんだか意外に思われるかもしれませんが。
この間も映画のコマーシャルを見ていたらうちの旦那が働いているあたりの風景がでてきました。
この春公開の《Gone》という映画です。
あまりに頻繁にロケに使われる場所なので、ウチの旦那にしてみれば
「あぁそういえばこの間いっぱいクルーがセッティングしてたなぁ」
というくらいで、
「おお!映画の撮影だ!」と大騒ぎするほどでもないらしいですが・・・
ほかにも現在放映中のテレビドラマでは、
ポートランドで撮影されています。
投稿者 maki 12:50